棚板 ウォールナット
今日は棚板の“色身”についてよくお問い合せいただきますので少しご紹介させていただきます。
こちらは“色身”を赤白混色で製作させていただいた、ウォールナットの棚板

木の切り口(木口)を拡大したらこのような感じで赤身と白太がはっきり分かります。

最近のお問い合せで多いのが、厚みを30mm位の厚めの棚板をお問い合せやご注文頂いております。
やっぱり樹種はウォールナットが一番人気になっております。
無垢材棚板・飾り棚のページはこちらからどうぞ 無垢棚板・飾り棚 DIY
追記、取り付けの金物も一緒にとお問い合せいただきますが、当社では金物を販売は行っておりません。
奥行きのある棚板をお考えであればオススメがIKEAさんの棚受けです。
勿論、ホームセンターで購入できるものや、インターネットでアンティークや真鍮など様々な物があるので、無垢の棚板と金物のコーディネートも楽しめますね。
でわ
世界の木材販売サイト 小郷木材 ホームページ
by ogo-wood

いつも応援ありがとうございます。毎日の励みになっております。
素敵なブログ満載です。是非遊びに行って下さい