2011年 06月 29日
大阪市 Nさま邸〝チーク テレビボード〟
お客様よりお写真頂きました。

お部屋のコーナーに設置。
テレビの向きなども考慮し、d寸法を600mmと大きめで製作です。
抽斗や棚などの収納も奥行きを広くした分余裕があり、ごちゃごちゃになりやすい、配線のコードやケーブルなどもまとめて収納できます。
当初は扉にはガラスを入れない予定でしたが、
設計や打ち合わせが進むにつれ、ブルーレイレコーダーのディスプレイの表示、リモコンなどを操作確認したいと言うことで、扉の一部にガラスを使いました。
ディスプレイの表示もバッ、、

、、チリと確認できます。
こちらのお写真使わせていただきました。Nさま ありがとうございました。
でわ
以前の記事 こちら
ホームページ
材木屋の無垢の家具 Real-Wood >>> click!!!
ブログランキングに参加しまます。
いつも応援ありがとうございます。毎日の励みになっております。

素敵なブログも満載です。是非遊びに行って下さい。

お部屋のコーナーに設置。
テレビの向きなども考慮し、d寸法を600mmと大きめで製作です。
抽斗や棚などの収納も奥行きを広くした分余裕があり、ごちゃごちゃになりやすい、配線のコードやケーブルなどもまとめて収納できます。
当初は扉にはガラスを入れない予定でしたが、
設計や打ち合わせが進むにつれ、ブルーレイレコーダーのディスプレイの表示、リモコンなどを操作確認したいと言うことで、扉の一部にガラスを使いました。
ディスプレイの表示もバッ、、

、、チリと確認できます。
こちらのお写真使わせていただきました。Nさま ありがとうございました。
でわ
以前の記事 こちら
ホームページ
材木屋の無垢の家具 Real-Wood >>> click!!!
ブログランキングに参加しまます。
いつも応援ありがとうございます。毎日の励みになっております。

素敵なブログも満載です。是非遊びに行って下さい。
by ogo-wood
| 2011-06-29 13:32
| 近況