人気ブログランキング | 話題のタグを見る

a wood apartment

ogowood.exblog.jp

クルミ、カウンター天板用材

大阪府吹田市で3月にオープン予定のcafeのカウンター用天板。
4800x800 と大きなサイズです。
クルミ、カウンター天板用材_e0115686_16394133.jpg
クルミ で 4800mmを一枚で取れる板が無いので、巾ハギした板の長さをジョイントします。

クルミ、カウンター天板用材_e0115686_16394190.jpg
ビスケット と ボルトジョイント加工 で現場で組み立てていただきます。

クルミ、カウンター天板用材_e0115686_16394163.jpg
落ち着いた柔らかみを感じる木目と明るめの色がとても良い感じです。

3月のオープンが楽しみです。

今回の仕上げは オスモ#3101 ノーマルクリアーで仕上げを行いました。
定期的なメンテナンスが必要なのですが、触った時のオイルの質感重視を選んでいただけました。

毎日の拭き掃除に ウォッシュ&ケアー をスプレーボトルなどに作りいつでも拭き掃除と油分の補充が簡単に出来る事をお伝えさせていただきました。

年に一回ほど ワックスクリーナー を使っていただくとより効果的に保護できます。
この方法なら、オイルを使った塗り直しより、楽にメンテナンスが出来ますよ。

オスモカラー
http://www.ogo-wood.co.jp/shopping/osmo/osmo-top.html

無垢の家具もフローリングや内装用建具材もオイル塗装であれば、メンテナンスは同じですよ。

ウォッシュアンドケアー は皮脂汚れがさっぱり綺麗になり、塗装を強くしてくれる働きもあります。
オイル仕上げでは無く、ウレタン塗装にも使えるのでオススメです。

是非、一家に一本!!!

詳しくは オスモさんのホームページでもご確認ください。



でわ


木のある暮らしに自分らしい生活を…

大阪府堺市 りある・うっど のホームページはこちら  >>>    http://www.ogo-wood.cojp/

ブログランキングに参加してます、みなさまのクリックが毎日の励みになっております!!
にほんブログ村 インテリアブログへ
応援ありがとうございます。
by ogo-wood | 2016-02-09 17:05 | 納品(天板/カウンター)